さくらインターネット株式会社は公式サイトにて、「さくらの専用サーバ PHY」を2020年7月28日から提供を開始することをプレリリースで伝えました。
クラウドの使いやすさと物理サーバーの性能を合わせて開発された「さくらの専用サーバ PHY」は、物理専用のホスティングサービスとなり、新しいプランの専用サーバーとなります。
特徴としては、
- 最速10分で利用できるオンデマンド性があること
- サーバー再起動やOSインストールがコントロールパネルから簡単に操作できること
- 専用サーバーでありながらメモリやストレージの追加が可能なこと
- 1台のサーバーを専有するためセキュリティー性が高いこと
- 技術スタッフによる24時間365日のオンサイト保守を行っていること
以上のことが挙げられ、クラウドサーバーと、専用サーバーの良いとこ取りのサービスを展開します。
価格は一番安いスペックで初期費用99,000円~、月額料金9,900円からと、専用サーバーでは低価格で販売します。
(専用サーバーの月額平均は 20,872円:当サイト調べ2020年7月21日)
販売価格とサーバースペック
FUJITSU RX1300 M3 | FUJITSU RX2530 M4 | |
---|---|---|
初期費用 | 99,000円~ | 154,000円~ |
月額費用 | 9,900円~ | 16,500円~ |
CPU | 4Core 1CPU | 8Core 1CPU |
メモリ | 標準8GB | 標準16GB |
FUJITSU 2CPU RX2530 M4 | FUJITSU 2CPU RX2530 M5 | |
---|---|---|
初期費用 | 209,000円~ | 704,000円~ |
月額費用 | 24,200円~ | 82,500円~ |
CPU | 8Core 2CPU | 20Core 2CPU |
メモリ | 標準32GB | 標準96GB |
また、上記プランはすべてサーバーで電源や電源分配ユニットの冗長化やネットワークスイッチの冗長化が可能となっており、電源起因やスイッチ起因による障害の軽減が可能になっています。