企業名:株式会社カラフルラボ
ColorfulBox(カラフルボックス)は、初期費用無料~3,000円、一番下位のプランで月々480円、最上位プランで月々20980円のクラウド型レンタルサーバー共用サーバーとなります。
料金・プランを確認する
コスパが良く、チャットやメールのサポートも丁寧
私がサーバーを選ぶ場合には、とにかくコスパが良いことが第一でした。
あまり予算が無い中で有料サーバーを契約したかったので、コスパがよくサーバースペックも申し分がないカラフルボックスは抜群に使いやすかったです。WordPressの自動更新や自動バックアップをしてくれるので、セキュリティ的にも不安がありません。チャットやメールのサポートも丁寧で、問い合わせたあと心が暖かくなります。ドメインも安く、一元管理できるので重宝しています。
ただ、カラフルボックス独特の仕様でWordPressのアイキャッチ画像が自動で選ばれてしまい変更できない問題がありました。こちらは設定変更により元に戻りましたが、かなり戸惑いました。他に困ったことは、契約プランの期間変更がユーザー側でできず、問い合わせ必須だった点です。もっとも問い合わせたところすぐ変更してもらえましたし、対応も親切だったので苦ではなかったのですが、「面倒だなぁ」と感じてしまった部分でした。
サーバーが安定しているとは言えない
初期費用が掛からない上に、SSDなので快適に運用出来るのではないかと考え、今のレンタルサーバーより月額料金が微妙に安くなるので3ヶ月契約で使い始めました。
サーバー移転では以前使用していたサーバーとの相性がイマイチらしく、WordPressの移行で少し手間取りました。
何とか問題を解決してからは、速度も極端に遅くなる事はなく、平常時は快適に使えていたので良かったです。
ただ、年末年始になるとサーバーが混み合っていたのか、障害が発生して何度もブログが見られない状況になってしまいました。1番安いプランを利用していたので、その辺は仕方ないかもしれませんがサーバーの安定性はイマイチだと感じたため結局、3ヶ月で利用するのを止めてしまったのです。もっとも1000円以下で利用出来るサーバーとしては決して悪くありませんが、個人的な相性がイマイチな印象でした。
サーバーに不安があるのが唯一の欠点
3ヵ月以上契約をすれば初期費用が無料になるということもあり、まずはお試しで3ヵ月で契約をしてみました。
趣味のブログ用で利用したので、そこまでのクオリティは求めていませんでしたが、せめてサーバーは安定していればさらに継続を考えていました。
実際に使ってみた感じとしては、サーバーエラーが頻繫に発生したのでストレスを感じました。1ヵ月目でもうかなりのストレスを感じていたので、ここはもう駄目だと思いました。
3ヵ月の契約だけで終了して他社のレンタルサーバーへと乗り換えをしました。
サポートに関しては平日だけになりますが、ライブチャットで問い合わせができるのでここは良かったです。それと電話でもメールでも問い合わせができる体制にはなっているので、いざって時に安心です。
メールでの問い合わせも返信もわりと早くて好感がもてました。
ColorfulBoxは、サーバーに不安があるのが唯一の欠点です。
レビュー投稿
こちらのページのColorfulBox(カラフルボックス)でレビューできるプランは「BOX1・BOX2・BOX3・BOX4・BOX5・BOX6・BOX7・BOX8」となります。
製品情報
種類 | クラウド型レンタルサーバー 、 共用サーバー | ||
---|---|---|---|
Webサーバー | LiteSpeed | ||
提供プラン | BOX1・BOX2・BOX3・BOX4・BOX5・BOX6・BOX7・BOX8 | ||
お試し | 30日間お試し | ||
初期費用 | 無料~3,000円 | ||
月額費用 | 月額480円~月額20980円 | ||
ディスク容量 | 100GB 、 300GB 、 350GB 、 400GB 、 500GB 、 600GB 、 700GB 、 800GB(SSD) | ||
転送量 |
| ||
ユーザーサポート | チャットサポート 、 メールサポート 、 電話サポート | ||
データセンター | 大阪府 、 東京都 | ||
RAIDの構成 | RAID0(ストライピング) | ||
その他特徴 | HTTP/2対応 、 HTTP/3対応 、 WAF搭載 、 お試し期間 、 アダルトサイト利用可 、 初期費用無料 、 独自SSL証明書無料 、 自動バックアップ無料 |
自動インストール
Joomla!
Joomla!( ジュームラ!)の自動インストールが可能なレンタルサーバーです。オープンソースのCMS(コンテンツ管理システム)であり、WordPressなどのと比較して大規模サイトに強く、法人向きと言えるCMSです。
Movable Type
Movable Typeの自動インストールが可能なレンタルサーバーです。Movable Typeはシックス・アパートが提供するCMSでWordPressと同様ブログやブログがあるWebサイトなどの構築で用いられることが多く、知名度が高いCMSです。価格は5,500円~となります。
WordPress
WordPressの自動インストール又はすでに搭載されているレンタルサーバーです。
WordPressの市場シェアはWebサイトの約35%を占めており、ほとんどのレンタルサーバーに導入自動インストール化されています。
キャンペーン&最新情報
PHP7.4対応と転送量の増量でスペックアップ:カラフルボックス
期間:2020年6月19日から
株式会社カラフルラボが運営する、クラウド型レンタルサーバーのカラフルボックス(ColorfulBox)は、公式お知らせページで2020年6月19日にメール送信数、転送量の増量、PHP7.4…
運営スタッフレビュー
vCPUとメモリの選択が可能
vCPUとメモリの選択が可能
ColorfulBoxは全プラン、vCPUとメモリの選択が可能であり、長期的なサイト運営に最適な柔軟なプラン移動が可能なクラウド型レンタルサーバーです。スケールアップが簡単に可能なため、柔軟性が高いレンタルサーバーだと言えます。
同じ価格で別サーバー、別IP、国内サーバーでアダルトサイトを運用可能
ColorfulBoxは同じ月額料金でアダルトサイトにも対応しているレンタルサーバーです。
特徴としては、通常のColorfulBoxのサービスと別サーバー、別IPとなっており、国内サーバーで運用しています。また、アダルトサイトの専用サーバーを選択しても、料金やプラン内容、スペックにも変更がないことが嬉しい点です。
WAF・IPS/IDSを標準搭載
カラフルボックスは、セキュリティ面でも優れており、WAF搭載はもちろんのこと、IPS / IDSに対応しており、サーバーセキュリティ対策も万全です。
また、東京・大阪リージョンを選択可能です。
障害・メンテナンス情報
ColorfulBox(カラフルボックス)の障害・メンテナンスの最新情報をお伝えしています。
(当サイトの更新日:2021年04月14日)
運営会社
企業名 | 株式会社カラフルラボ | ||
---|---|---|---|
企業URL | https://www.colorfullab.jp/index.php#about | ||
所在地 | 大阪府大阪市西区阿波座1-3-18 エッグビル本町403 | ||
設立日 | 2018年1月23日 | ||
資本金 | 300万円 | ||
事業内容 | インターネットサービス開発、アプリ開発 | ||
電話番号 | 06-7878-6979 | ||
許可関連 | 一般第二種電気通信事業者 届出番号:E-30-04229 | ||
関連製品 | 関連する株式会社カラフルラボの他の製品は現在登録がありません。 |