1.5
Rated 1.5 out of 5
2件のユーザーレビュー(星 5つ中の評価1.5)
星5つ0%
星4つ0%
星3つ0%
星2つ50%
星1つ50%
公開日:更新日:
お試し期間あり独自SSL証明書無料

平均価格と比較

平均価格と初期費用・月額費用の比較

レンタルサーバー平均価格

初期平均 1,138

月額平均 917

ハッスルサーバーの価格

初期費用 1000

月額費用 208

初期費用と月額費用の平均価格は、当サイトの掲載しているレンタルサーバーの最安値価格の平均値となります。また、金額はすべて税別の表示となります。

口コミ

ハッスルサーバーのレビュー・評判

コンパネも使いにくく、利用しにくい印象です

Rated 1 out of 5
2020年6月17日

サーバーが不安定すぎて不安でした。安さというコストパフォーマンスでこのレンタルサーバーを利用しましたが、重すぎる時があるのでしばしばストレスを感じました。

問い合わせも電話ではできずにお問い合わせフォームからしかできず不便、問い合わせの返信も遅すぎる印象です。

またコントロールパネルが個人的に相性が合わずにやや使いにくかったです。さらにマニュアルも分かりにくいので、もう少し分かりやすいように改善してもらいたいです。

Avatar for 3ヵ月プランで趣味のブログ用として利用しました
3ヵ月プランで趣味のブログ用として利用しました

今ならもう少しマシな格安サーバーがある

Rated 2 out of 5
2020年6月10日

月額料金の安さに惹かれて以前利用してみましたが、とにかくシンプルなレンタルサーバーです。

用意されているプランも、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月と契約期間の違いしかなく、上位プランといった形で高性能サーバーが存在している訳でもありません。

まあお陰でプラン選びで、あれこれ迷う事はないです。

肝心の使い勝手ですが、使い始めた当初は夜間等には少し重くなっていましたが使えなくなる程ではありませんでした。ですが使用し始めて1ヶ月半位経った頃にはサーバーがより不安定になり、文字化け等もちょくちょく起こる様になったのです。

しかもメールで問い合わせても、返事が来ないといった形でサポートも?でした。月額料金が安いから仕方がないとはいえ、今ならもう少しマシな格安サーバーがあると思います。

Avatar for 3ヶ月 ブログ運営
3ヶ月 ブログ運営

投稿

ハッスルサーバーの口コミ・レビュー投稿

レビュー投稿が可能なプランは「1プランのみ」となります。




特徴

ハッスルサーバーの特徴

  • すべての費用を合わせて年間3,500円~と格安サーバー
  • 好きなサブドメインでの運用も可能
  • WordPressの自動インストールもあり

共用サーバー
共用サーバーは1つのWebサーバーに対し、CPUやメモリ、サーバーOSやアプリケーション、ハードウェアリソースを複数人でシェア(共用)するサーバーのことを言います。サーバーの中で一番安価なタイプのサーバーです。


Apache(アパッチ)Webサーバー:Apache(アパッチ)
Apacheは世界中で利用されているWebサーバーソフトウェアであり、運用や利用実績はWebサーバーソフトウェアの中でNo.1です。


HDDHDD採用
HDD「ハードディスクドライブ(hard disk drive)」はレンタルサーバーの支流でしたが、価格やデータ容量以外はSSDの方が勝ります。処理速度を求めるのであればSSD搭載のレンタルサーバーを選択しましょう。

HDDとSSDの違い


メールサポートありメールサポートあり
メールサポートがあるレンタルサーバーです。メールサポートはレンタルサーバーの標準サポートとして基本的にはサポートがあります。



お試し期間ありお試し期間あり
お試し期間があるレンタルサーバーです。
お試し期間はレンタルサーバーの費用を一切払うことなく、レンタルサーバーを利用できる期間となります。


独自SSL証明書無料独自SSL証明書無料
独自のSSLサーバー証明書が無料のレンタルサーバーです。主に「Let’s Encrypt」という無料のSSLサーバー証明書を設定でき、一般的に販売されているSSL証明書とは暗号強度に違いはありません。


ハッスルサーバー

ポイント

ハッスルサーバーのおすすめポイント

基本情報

ハッスルサーバーの製品情報

サーバー名

ハッスルサーバー

公式サイト
https://www.hustle.ne.jp/
サーバーの種類
Webサーバー
提供プラン
1プランのみ
お試し期間
お試し10日間無料
初期費用
1,000円
月額費用
208円~333円
ディスク容量
ハードディスク
転送量

転送量制限は定めていない

サポート体制
データセンター
RAIDの構成
動作確認済みCMS

運営情報

ハッスルサーバーの運営会社

企業名
企業公式サイト
https://www.hustle.ne.jp/company.html
所在地

〒104-0061
東京都中央区銀座2丁目12番12号 たちばなやビル3階

設立日
非公開
資本金
非公開
事業内容
  • コンピューターネットワークに関するコンサルティング
  • コンピューターネットワークの管理
  • コンピュータープログラムの開発・販売
  • ネットワークコンテンツの編集・デザイン
電話番号
03-5843-7244(電話によるお問い合わせは一切承っておりません)
許可関連
一般第二種通信事業者 A-16-7900
関連製品

関連する有限会社ネットエイドの他の製品は現在登録がありません。