他社比較
JETBOY(ジェットボーイ)と他社を比較
初期費用 | 月額料金 | 容量 | お試し | ユーザーレビュー | |
---|---|---|---|---|---|
500円~3,600円 | 290円/月 ~9180円/月 | 120GB150GB20GB40GB5GB80GB | 14日間無料トライアル | ||
無料 | 652円/月 ~5808円/月 | 250GB350GB450GB | なし | ||
2000円 | 500円/月 ~10500円/月 | 100GB150GB200GB250GB300GB350GB400GB | 60日間返金保証 | ||
無料 | 1200円/月 ~80000円/月 | 1TB200GB300GB400GB500GB700GB | 15日間0円でお試し | ||
無料 | 880円/月 ~22380円/月 | 250GB350GB450GB550GB650GB | 30日間返金保証 | ||
1,500円~5,000円 | 126円/月 ~4800円/月 | 100GB10GB150GB200GB50GB | 2週間無料お試し |
平均価格と比較
平均価格と初期費用・月額費用の比較
レンタルサーバー平均価格
初期平均 1,138円
月額平均 917円
JETBOY(ジェットボーイ)の価格
初期費用 500円
月額費用 290円
クラウド型レンタルサーバーの平均価格
初期平均 444円
月額平均 894円
初期費用と月額費用の平均価格は、当サイトの掲載しているレンタルサーバーの最安値価格の平均値となります。また、金額はすべて税別の表示となります。
メリット・デメリット
JETBOY(ジェットボーイ)のメリット・デメリット
メリット
- 転送量が実質無制限
- WordPressの移行代行が3サイトまで無料で可能
- 初期費用が安く高速化が可能
- プラン変更が容易
デメリット
- メールサポートのみのサポート体制
- 上位プランの初期費用が高い
- 運営元は多くのレンタルサーバーサービスを手掛けており、リニューアルや廃止が多い
- コントロールパネルが利用しにくい
口コミ
JETBOY(ジェットボーイ)のレビュー・評判
要望は満たせましたがコントロールパネルが結構見にくい
JETBOYは趣味のサイト運営を安価で作りたい、しかも表示速度は速くという要望は満たせていたレンタルサーバーだと思います。月額290円という値段の安さがまずは魅力的であり、高速レンタルサーバーがこの値段で使えるというのが良かったポイントです。
ただ、コントロールパネルが結構見にくいので、かなり使い慣れてる人でも、どこに求めているリンクがあったかわからなくなってしまうことがあります。なかなか慣れることが出来ず苦戦。安くて速い良いレンタルサーバーなだけにもったいないと思います。
お試し期間で利用した結果
下から2つ目のファーストSSDプランなら、容量20Gもあって月契約でも月額700円程度で利用出来る上に高速表示が可能という点に魅力を感じて使ってみました。
所がいざ移転してみると、私のブログの設定に問題があったのか、売りにしていた様な高速表示を実感する事が出来なかったです。そこでサポートに相談しようとした所、電話サポートはなくメールでのみの受付でした。しかもメールで相談しても、なかなか返事が来ずに不安を感じる様になりました。
更に本契約すると3ヶ月の縛りがあるというので、結果的に本契約はせずに無料お試しの14日の間にやめてしまいました。
移行期間中は機能制限をしているのでしょうか・・・。分かりませんが、お試しで使った結果です。ご参考にしてください。
セブンアーチザンと一緒の会社
自身が利用したレビューではございませんが、情報提供で書きます。
JETBOYを運営してる「株式会社ライムテック」は代表者が株式会社セブンアーチザンと同じです。
おそらくですが、株式会社セブンアーチザンでは低価格のレンタルサーバーばかり複数運営しているため、別会社に変更してリフレッシュさせたものだと考えます。
JETBOYの他社の評判は悪くありませんが、利用するには注意が必要だと私は感じます。
格安で高速表示
掲載されている通り、確かに構築したサイトの表示速度は速く、料金も月額290円という安さだったのでコスパは高いレンタルサーバーかと思います。
ただ、コントロールパネルが人によっては使いづらいかもしれません。私は正直慣れるまで時間がかかりました。
格安で高速表示という売り文句には間違いがないと思います。
継続して利用するには至らなかった
コントロールパネルが直観的でユーザーが分かりやすいように工夫してくれているので、この点がまず良かったです。
ただサーバーのスピードはそこまで良いとは言えませんが、ストレスを感じるくらい遅いということはなかったでが、サポート体制は、決して良いとは言えませんでした。
問い合わせフォームから問い合わせをするかたちになりますが、それだと早急に問題が発生した際にすぐに対応ができないので、電話によるサポートもあると良かったです。
以上の理由から、使いやすいレンタルサーバーではありますが、サポート体制にやや不安がありますので継続して利用するには至らなかったです。
投稿
JETBOY(ジェットボーイ)の口コミ・レビュー投稿
レビュー投稿が可能なプランは「ミニSSDプラン・ファーストSSDプラン・スタンダードSSDプラン・プレミアムSSDプラン・ビジネスSSDプラン・ビジネスプロSSDプラン」となります。
特徴
JETBOY(ジェットボーイ)の特徴
- クラウドのようにCPUコア数、メモリの割り当て・スケールアップが可能
- サーバーOSがCloudLinuxのため、他のユーザーの影響を受けにくい
- WebサーバーはLiteSpeed対応で高速化
クラウド型レンタルサーバー
クラウド型レンタルサーバーは共用サーバーでありながら、CPUやメモリ、ディスク容量などを運営状況に合わせて拡張することが可能なクラウドサーバーと共用サーバーの良いとこどりをしたレンタルサーバーです。
共用サーバー
共用サーバーは1つのWebサーバーに対し、CPUやメモリ、サーバーOSやアプリケーション、ハードウェアリソースを複数人でシェア(共用)するサーバーのことを言います。サーバーの中で一番安価なタイプのサーバーです。
Webサーバー:LiteSpeed(ライトスピード)
LiteSpeed(ライトスピード)は第四のWebサーバーとして注目されています。他のWebサーバーよりも応答時間や表示速度が速く、WordPressキャッシュ専用のプラグインも標準装備されています。
SSD搭載
SSDは従来のHDDに比べて読み書きの速度(処理速度)が速いため、表示速度はHDDの約3倍となります。そのため、Webサイトを運営する場合やWordPressなどのCMSの運用や動的サイトなどがSSDにより高速になるため、SSD搭載のレンタルサーバーを利用することを推奨します。
メールサポートあり
メールサポートがあるレンタルサーバーです。メールサポートはレンタルサーバーの標準サポートとして基本的にはサポートがあります。
WAF搭載
WAFを標準搭載のレンタルサーバーです。
WAFはWeb Application Firewallの略で、Web上のアプリケーション用のファイアウォールのことで、「ワフ」とも呼ばれます。またWAFは、さまざまな種類のサイバー犯罪に、有効なセキュリティ対策だと言われています。
お試し期間あり
お試し期間があるレンタルサーバーです。
お試し期間はレンタルサーバーの費用を一切払うことなく、レンタルサーバーを利用できる期間となります。
自動バックアップ無料
レンタルサーバーにおける自動バックアップ機能は、各社・各プランによって保存領域や何世代まで保存してもらえるのかが異なります。また、多くのレンタルサーバーは自動バックアップを有料オプションにしている場合が多く、標準装備(無料)で自動バックアップを行っているレンタルサーバーは少ないため希少です。

ポイント
JETBOY(ジェットボーイ)のおすすめポイント
OSにCloudLinuxを採用JETBOYはアカウント領域を準仮想化しており、共用サーバーのように他者からの影響を受けにくい環境となっています。また、運営するサイト規模に合わせてCPUとメモリの割り当てを変更・スケールアップすることが容易に可能です。 |
基本情報
JETBOY(ジェットボーイ)の製品情報
サーバー名 | JETBOY(ジェットボーイ) | ||
---|---|---|---|
公式サイト | https://www.jetboy.jp/ | ||
サーバーの種類 | クラウド型レンタルサーバー・共用サーバー | ||
Webサーバー | LiteSpeed(ライトスピード) | ||
提供プラン | ミニSSDプラン・ファーストSSDプラン・スタンダードSSDプラン・プレミアムSSDプラン・ビジネスSSDプラン・ビジネスプロSSDプラン | ||
お試し期間 | 14日間無料トライアル | ||
初期費用 | 500円~3,600円 | ||
月額費用 | 290円~9180円 | ||
ディスク容量 | 120GB・150GB・20GB・40GB・5GB・80GB | ||
ハードディスク | SSD | ||
サーバーOS |
| ||
CPU・vCPU | Xeon E5-2697 v3 @ 2.60GHz(最大28コア56スレッドを搭載) | ||
メモリ | 64GB~最大128GB | ||
転送量 |
| ||
サポート体制 | メールサポートあり | ||
データセンター | 日本国内・海外 | ||
RAIDの構成 | RAID5(パリティレイド) | ||
動作確認済みCMS | WordPress |
簡単・自動CMSインストール
簡単・自動CMSインストールは管理画面・コントロールパネルから数クリックするだけで設定できるものや、自動でインストール済みのCMSをご紹介しています。
WordPress
WordPressの自動インストール又はすでに搭載されているレンタルサーバーです。
WordPressの市場シェアはWebサイトの約35%を占めており、ほとんどのレンタルサーバーに導入自動インストール化されています。
運営情報
JETBOY(ジェットボーイ)の運営会社
企業名 | 株式会社ライムテック | ||
---|---|---|---|
企業公式サイト | http://www.limetech.co.jp/campany/ | ||
所在地 | 群馬県高崎市東町134-31-501 | ||
設立日 | 平成25年11月18日 | ||
資本金 | 非公開 | ||
事業内容 |
| ||
電話番号 | 050-5274-4987 | ||
許可関連 | 電気通信事業者届出番号 A-26-13830 | ||
関連製品 | 関連する株式会社ライムテックの他の製品は現在登録がありません。 |