製品情報(詳細)
サーバー基本情報
サーバー名 |
ロリポップ!レンタルサーバー ![]() |
||
---|---|---|---|
公式サイト |
https://lolipop.jp/ | ||
サーバーの種類 |
共用サーバー | ||
Webサーバー |
Apache(アパッチ)・LiteSpeed(ライトスピード) | ||
提供プラン |
エコノミー・ライト・スタンダード・ハイスピード・エンタープライズの4プラン | ||
お試し期間 |
10日間無料でお試し | ||
初期費用 |
1,500円~3,000円 | ||
月額費用 |
100円~2300円 | ||
ディスク容量 |
10GB・120GB・1TB・200GB・50GB | ||
ハードディスク |
HDD・SSD | ||
転送量 |
|
||
サポート体制 |
24時間365日チャットサポートあり・メールサポートあり・電話サポートあり | ||
データセンター |
日本国内 | ||
RAIDの構成 |
RAID10(ミラーリング+ストライピング)・RAID50(分散パリティ+ストライピング) | ||
動作確認済みCMS |
baserCMS・EC-CUBE・WordPress | ||
コントロールパネル |
コントロールパネルを見る ロリポップレンタルサーバーのコントロールパネルはポップなデザインとなっていおります。(上記はWordPressの自動インストール画面。) |
簡単・自動CMSインストール
簡単・自動CMSインストールは管理画面・コントロールパネルから数クリックするだけで設定できるものや、自動でインストール済みのCMSをご紹介しています。
EC-CUBE
EC-CUBEの自動インストールが可能なレンタルサーバーです。EC-CUBEは国産のECサイト・ショッピングサイト向けのCMSであり、レンタルサーバーによってはインストール可能なバージョンが決まっている場合があるので注意してください。
WordPress
WordPressの自動インストール又はすでに搭載されているレンタルサーバーです。
WordPressの市場シェアはWebサイトの約35%を占めており、ほとんどのレンタルサーバーに導入自動インストール化されています。
おすすめポイント
独自ドメイン契約中は永年無料ロリポップ!レンタルサーバーは、ライトプラン以上を12ヶ月間以上で契約することで「ドメインずっと無料」の対象となります。 「.com 」「.net 」など45種類以上の多くのドメインを無料で購入することが可能です。(レンタルサーバー契約中のみ、永年無料となるため注意してください。) |
|||
国内シェア第2位(13.75%)ロリポップ!レンタルサーバーは単体だと、国内マーケットシェアは第2位となり13.75%のシェアとなります。ロリポップの公式ページには、国内シェアNo.1とありますが、 「ロリポップ!」及び「ヘテムル」のユーザー数の合算の数値となっております。(HostAdvice調べ) |
|||
WordPress簡単引っ越し機能ロリポップ!レンタルサーバーはライトプラン、スタンダードプラン、ハイスピードプラン、エンタープライズプランでWordPress簡単引っ越し機能を利用することができ、他のサーバーの契約を継続したまま移行することで、WordPressサイトが表示されない期間の発生を防止します。 「WordPressのデータベース内のデータ」「wp-content ディレクトリ以下のデータ(バックアップ系プラグインのデータを除く)」が引っ越し対象のデータとなります。しかし、現在Beta版として提供しているので注意しましょう。 |
|||
ハイスピードプラン以上はLiteSpeed搭載ロリポップは格安サーバーとして人気・有名ですが、SEO対策目的であれば、ハイスピードプラン又はエンタープライズプランを推奨します。ハイスピードプラン以上の場合、WebサーバーがLiteSpeedとなるため、Apacheの約3倍の応答速度となり高速サーバーです。 また、エンタープライズプランであれば、複数のサイトを利用しても耐えきれるディスク容量1TBのためコンテンツマーケティングなどメモリをあまり利用しないWebサイトに最適です。 |
|||
月額250円からスタート可能で初心者向きロリポップのレンタルサーバーはWordPressが簡単に(60秒で)インストールすることが出来、移転も自動です。また365日24時間の電話・メール・チャットサポートもあり初心者向きのレンタルサーバーと言えます。 個人ブログや初心者の方が利用する場合は「月額250円からのライトプラン」が推奨で、電話サポートがほしい方は「スタンダードプラン」を選択しましょう。500円以下で手厚いサービスが受けることが可能なため、おすすめです。 |
運営会社
企業名 |
GMOペパボ株式会社 | ||
---|---|---|---|
企業公式サイト |
https://pepabo.com/company/overview/ | ||
所在地 |
〒150-8512 |
||
設立日 |
2003年1月10日 | ||
資本金 |
1億5,967万円 | ||
事業内容 |
|
||
電話番号 |
03-5456-2622 (代表) | ||
許可関連 |
届出電気通信事業者 A-16-6544 | ||
関連製品 |