忍者ホームページ
3.7
Rated 3.7 out of 5
3件のユーザーレビュー(星 5つ中の評価3.7)
星5つ0%
星4つ67%
星3つ33%
星2つ0%
星1つ0%
公開日:更新日:
初期費用無料月額費用無料

平均価格と比較

平均価格と初期費用・月額費用の比較

レンタルサーバー平均価格

初期平均 1,138

月額平均 917

忍者ホームページの価格

初期費用 0.0

月額費用 0.0

初期費用と月額費用の平均価格は、当サイトの掲載しているレンタルサーバーの最安値価格の平均値となります。また、金額はすべて税別の表示となります。

口コミ

忍者ホームページのレビュー・評判

無料プランは更新頻度が少ないホームページの場合は不向き

Rated 4 out of 5
2020年7月21日

忍者ツールズ内でアクセス解析やカウンターなどのツールも利用可能だったため忍者ホームページを選択しました。

3ヶ月以上更新がされなかった場合、画面上部に大きい広告が掲載されてしまうので、更新頻度が少ないホームページの場合は不向きかという印象です。

ちなみに、有料版に切り替えると広告なしとなります。web上で編集を行えるエディター機能は無いため、自分でHTML等を組める知識のある人向きかと思います。

また、オリジナルドメインが豊富なのでアドレスを決める時にかなり悩みました。

Avatar for 忍者ホームページ(無料版)・趣味で使う個人ホームページの作成のため
忍者ホームページ(無料版)・趣味で使う個人ホームページの作成のため

満足度は高いですが、トラブルもあった

Rated 3 out of 5
2020年6月24日

サーバのディスク容量は十分ありますし、商用利用可能で1つのIDで作成できるページが他社に比べて多いので、安心して複数のホームページを運用でき、満足度は高いです。

しかし、サーバトラブル等でホームページが見えなくなる障害が過去に何回かあったので、今後の障害対策に期待です。

Avatar for 無料プラン、知人依頼のホームページ作成用のため
無料プラン、知人依頼のホームページ作成用のため

忍者ツールズは使い勝手が良い

Rated 4 out of 5
2020年6月17日

アフィリエイトサイトの被リンク資産として、なるべく低料金で利用できるレンタルサーバーを探しました。機能的に高度なものは求めていなかったので、料金優先、操作のしやすさなどが選択条件でした。

月額料金の安さ、機能面の単純さで有料プランを選びました。

忍者ツールズの使いやすさは、以前から知っていましたし、他の無料サービスとの組み合わせもバリエーションがあるので、とても重宝しています。

Avatar for 有料プラン・ミニサイト作成
有料プラン・ミニサイト作成

投稿

忍者ホームページの口コミ・レビュー投稿

レビュー投稿が可能なプランは「無料プラン・有料プラン」となります。




特徴

忍者ホームページの特徴

  • 無料プランでも独自ドメイン使用が可能、しかしCGI・PHP・SSIは利用不可
  • 無料プランは広告表示あり
  • 商用利用可能で1つのIDで10サイトの作成が可能

共用サーバー
共用サーバーは1つのWebサーバーに対し、CPUやメモリ、サーバーOSやアプリケーション、ハードウェアリソースを複数人でシェア(共用)するサーバーのことを言います。サーバーの中で一番安価なタイプのサーバーです。


無料レンタルサーバー
完全に無料で利用することが出来る共用サーバーです。無料で利用できる分、有料の共用サーバーと比較してデメリットもあるので注意しましょう。


Apache(アパッチ)Webサーバー:Apache(アパッチ)
Apacheは世界中で利用されているWebサーバーソフトウェアであり、運用や利用実績はWebサーバーソフトウェアの中でNo.1です。


HDDHDD採用
HDD「ハードディスクドライブ(hard disk drive)」はレンタルサーバーの支流でしたが、価格やデータ容量以外はSSDの方が勝ります。処理速度を求めるのであればSSD搭載のレンタルサーバーを選択しましょう。

HDDとSSDの違い


電話・メールのサポートなし(プランで異なる)電話・メールのサポートなし(プランで異なる)
電話・メールでのサーバーサポートが一切ないレンタルサーバーです。(プランによってあり・なしが異なる場合があります。)価格は非常に安くなる場合が多いですが、サポートがないため注意しましょう。



初期費用無料初期費用無料
初期費用無料のレンタルサーバーです。
利用者に長くレンタルサーバーを継続してもらうことで「初期費用無料」という価格設定を行っています。契約期間は確認して、申し込みを行いましょう。


忍者ホームページ

ポイント

忍者ホームページのおすすめポイント

無料プランで独自ドメインとFTPS接続も可能

忍者ツールズで有名な会社が運営する無料プランから始めることが可能なレンタルサーバーです。独自ドメインの設定とFTPS接続も可能でディスク容量は500MBとなります。商用利用、アフィリエイト等の広告設置も可能ですが、広告は表示されるので注意しましょう。

基本情報

忍者ホームページの製品情報

サーバー名

忍者ホームページ

公式サイト
https://www.ninja.co.jp/hp/
サーバーの種類
Webサーバー
提供プラン
無料プラン・有料プラン
初期費用
無料
月額費用
0.0円~0.0円
ディスク容量
ハードディスク
転送量

転送量は非公開です。

また、1度にアップできるファイルサイズは、

  • 無料プラン3MB
  • 有料プラン10MB

となります。

サポート体制
データセンター
RAIDの構成
動作確認済みCMS

運営情報

忍者ホームページの運営会社

企業名
企業公式サイト
https://corp.ninja.co.jp/
所在地

〒155−0033
東京都世田谷区代田6-6-1 TOKYU REIT下北沢スクエア B1F

設立日
2019年1月4日
資本金
10,000,000円
事業内容
  • 忍者ツールズ及び広告商品の販売
電話番号
03-4405-9826(電話問い合わせ不可)
許可関連
非公開
関連製品

関連する忍者ツールズ株式会社の他の製品は現在登録がありません。