PROX(プロックス)
0.0
Rated 0 out of 5
0件のユーザーレビュー(星 5つ中の評価0)
星5つ0%
星4つ0%
星3つ0%
星2つ0%
星1つ0%
公開日:更新日:
1TB以上root権限付与マネージドサーバー

平均価格と比較

平均価格と初期費用・月額費用の比較

専用サーバーの平均価格

初期平均 64,100

月額平均 20,872

PROX(プロックス)専用サーバの価格

初期費用 22000

月額費用 6050

初期費用と月額費用の平均価格は、当サイトの掲載しているレンタルサーバーの最安値価格の平均値となります。また、金額はすべて税別の表示となります。

口コミ

PROX(プロックス)専用サーバのレビュー・評判

ユーザーのレビューはまだございません。あなたが最初の投稿者になっていただけませんか?レビュー投稿をお待ちしております。

投稿

PROX(プロックス)専用サーバの口コミ・レビュー投稿

レビュー投稿が可能なプランは「ライトプラン・スタンダードプラン・プレミアムプラン・WordPressプラン」となります。




特徴

PROX(プロックス)専用サーバの特徴

  • Proシリーズを用意しており、マネージドプランでの専門サーバー運用も可能
  • WordPressに特化したマネージドプランでの専門サーバープランあり
  • 複数台構成にも対応

専用サーバー
共用サーバーのように1台のサーバーをシェアすることとは違い、本体を丸ごと1台独有して契約するレンタルサーバーです。共用サーバーより初期費用・月額費用共に値段が高くなります。

専用サーバーとは?


Apache(アパッチ)Webサーバー:Apache(アパッチ)
Apacheは世界中で利用されているWebサーバーソフトウェアであり、運用や利用実績はWebサーバーソフトウェアの中でNo.1です。


SSD搭載SSD搭載
SSDは従来のHDDに比べて読み書きの速度(処理速度)が速いため、表示速度はHDDの約3倍となります。そのため、Webサイトを運営する場合やWordPressなどのCMSの運用や動的サイトなどがSSDにより高速になるため、SSD搭載のレンタルサーバーを利用することを推奨します。

SSDとは?


メールサポートありメールサポートあり
メールサポートがあるレンタルサーバーです。メールサポートはレンタルサーバーの標準サポートとして基本的にはサポートがあります。



ディスク容量が1TB以上ディスク容量が1TB以上
ディスク容量が1TB以上あるレンタルサーバーです。1TB(テラバイト) は 1,000GB(ギガバイト)となります。
ディスク容量にはWeb領域とメール領域が決められているレンタルサーバーもあるため、ご注意ください。


PROX(プロックス)専用サーバ

ポイント

PROX(プロックス)専用サーバのおすすめポイント

基本情報

PROX(プロックス)専用サーバの製品情報

サーバー名

PROX(プロックス)専用サーバ

公式サイト
https://www.prox.ne.jp/
サーバーの種類
Webサーバー
提供プラン
ライトプラン・スタンダードプラン・プレミアムプラン・WordPressプラン
初期費用
22,000円~352,000円
月額費用
6050円~35200円

WordPressプランは、初期費用22,000円~、月額11,000円~となり、マネージドサーバーとなります。

ディスク容量
ハードディスク
サーバーOS
  • CentOS 7/8
  • VMware ESXi 5.1/5.5 ※3
  • Windows Server 2008/2012 R2 standard ※4

※VMwareのゲストOSは自分で用意
※Windows Server の利用には別途月額費用が発生

CPU・vCPU
2コア2スレッド・4コア4スレッド~・10コア20スレッドx2
メモリ
4GB・4GB~・16GB
サポート体制
データセンター
ネットワーク環境
100Mbps共有
RAIDの構成
動作確認済みCMS

運営情報

PROX(プロックス)専用サーバの運営会社

企業名
企業公式サイト
https://www4.prox.ne.jp/company/index.html
所在地

〒101-0021
東京都千代田区外神田5丁目2-3 JR外神田ビル

設立日
1997年(平成9)年7月28日
資本金
73,000,000円
事業内容
  • インターネットサーバサービス
  • コ・ロケーションサービス
  • システムインテグレーション
  • サーバシステムの開発・設計
電話番号
03-5812-3240
許可関連
掲載なし
関連製品

関連するプロックスシステムデザイン株式会社の他の製品は現在登録がありません。