ラピッドサイトのVPS
4.0
Rated 4 out of 5
1件のユーザーレビュー(星 5つ中の評価4)
星5つ0%
星4つ100%
星3つ0%
星2つ0%
星1つ0%
公開日:更新日:
root権限付与データ転送量無制限

平均価格と比較

平均価格と初期費用・月額費用の比較

VPSの平均価格

初期平均 2,978

月額平均 3,912

ラピッドサイトのVPSの価格

初期費用 10000

月額費用 2700

初期費用と月額費用の平均価格は、当サイトの掲載しているレンタルサーバーの最安値価格の平均値となります。また、金額はすべて税別の表示となります。

口コミ

ラピッドサイトのVPSのレビュー・評判

5年以上使っていますが動作は比較的安定している

Rated 4 out of 5
2020年6月12日

仲介業者の紹介で利用しましたが、可もなく不可もなくです。動作は比較的安定しています。

速度が遅い等の不満はなく、契約から5年以上経ちますがサーバダウンなどの重大なトラブルもなく不満に思う点はありません。

もっとハードな使い方をすればこのサーバの弱点が見えてくるかもしれませんが会社ホームページ程度でしたら何も問題なく運用できます。

すでに基本機能がインストールされているので、サーバー管理だけ大変です。

Avatar for VPS-2G・会社ホームページ作成
VPS-2G・会社ホームページ作成

投稿

ラピッドサイトのVPSの口コミ・レビュー投稿

レビュー投稿が可能なプランは「VPS-1Gプラン・VPS-2Gプラン・VPS-3Gプラン・VPS-4Gプラン」となります。




特徴

ラピッドサイトのVPSの特徴

  • Webサーバー、メールサーバー、FTPサーバー、データベースサーバーなど基本機能がインストール済みでroot権限もあり
  • CMSも簡単にインストール可能
  • ビジネス向けのため電話サポートが充実

HDDHDD採用
HDD「ハードディスクドライブ(hard disk drive)」はレンタルサーバーの支流でしたが、価格やデータ容量以外はSSDの方が勝ります。処理速度を求めるのであればSSD搭載のレンタルサーバーを選択しましょう。

HDDとSSDの違い


メールサポートありメールサポートあり
メールサポートがあるレンタルサーバーです。メールサポートはレンタルサーバーの標準サポートとして基本的にはサポートがあります。


電話サポートあり電話サポートあり
決められた時間、電話サポートが標準サポートされているレンタルサーバーです。電話サポートを行っているレンタルサーバーは全体の6割程度です。



ラピッドサイトのVPS

ポイント

ラピッドサイトのVPSのおすすめポイント

基本情報

ラピッドサイトのVPSの製品情報

サーバー名

ラピッドサイトのVPS

公式サイト
https://www.rapidsite.jp/
サーバーの種類
Webサーバー
提供プラン
VPS-1Gプラン・VPS-2Gプラン・VPS-3Gプラン・VPS-4Gプラン
お試し期間
30日間返金保証
初期費用
10,000円
月額費用
2700円~4900円
ディスク容量
ハードディスク
サーバーOS

CentOS

メモリ
1GB・2GB・3GB・4GB
転送量

全プランデータ転送量は無制限です。

サポート体制
データセンター
グローバルIPアドレス
1個(最大20個)
RAIDの構成
動作確認済みCMS

運営情報

ラピッドサイトのVPSの運営会社

企業名
企業公式サイト
https://ir.gmocloud.com/company/profile/
所在地

〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー10階

設立日
平成5年12月
資本金
9億1,690万円 東京証券取引所市場第一部(証券コード:3788)
事業内容

クラウド・ホスティングサービスおよびセキュリティサービスを中核とした各種インターネットソリューションの開発・運用

電話番号
03-6415-6100(代)
許可関連
届出電気通信事業者 A-11-3204
関連製品