使えるねっとFX専用VPS
4.0
Rated 4 out of 5
1件のユーザーレビュー(星 5つ中の評価4)
星5つ0%
星4つ100%
星3つ0%
星2つ0%
星1つ0%
公開日:更新日:
データ転送量無制限自動バックアップ無料

平均価格と比較

平均価格と初期費用・月額費用の比較

VPSの平均価格

初期平均 2,978

月額平均 3,912

使えるねっとFX専用VPSの価格

初期費用 2000

月額費用 1490

初期費用と月額費用の平均価格は、当サイトの掲載しているレンタルサーバーの最安値価格の平均値となります。また、金額はすべて税別の表示となります。

口コミ

使えるねっとFX専用VPSのレビュー・評判

設定も複雑ではなく、問題なく利用することができました

Rated 4 out of 5
2020年6月12日

友人はここのVPSでFXで稼いでいるので、前々から興味があり、価格はやや高いと感じましたが、それでもサーバーは安定していたこともありFXの自動売買を行うには良いと思いました。

設定も複雑ではなく、問題なく利用することができました。

だ一つ残念なのが、電話のサポートの受付時間帯が早すぎることです。平日の17時までしか電話をかけることができないので、夜問い合わせをしたくてもできないのがやや残念です。

チャットでの問い合わせもできますが、それも平日は19時までなので、もう少し遅い時間帯まで対応してくれればより満足度が増しました。

問い合わせをすれば丁寧に対応してくれるので、問い合わせ時間帯の延長を切実に願います。

Avatar for シルバープラン
シルバープラン

投稿

使えるねっとFX専用VPSの口コミ・レビュー投稿

レビュー投稿が可能なプランは「シルバープラン・ゴールドプラン・プラチナプラン」となります。




特徴

使えるねっとFX専用VPSの特徴

  • Meta Trader4 を安定稼働させるために開発された専用VPS(仮想専用サーバ)
  • これからFXシステムトレードを始めたいけど、サーバの知識がない方向け
  • 1年以上の契約で初期費用は無料、米国版はHDDのみ販売

FX専用VPS(MT4)
MetaTrader4(MT4)を安定稼働させるために開発されているFX専用VPS(リモートデスクトップサービス)です。FX専用VPSは、FX自動売買ツールMetaTrader4(MT4)又はMetaTrader5(MT5)を安定稼働するために開発されているVPS(仮想専用サーバー)です。


Windows Server
サーバーのOSがMicrosoftから販売されるWindowsのレンタルサーバーです。又はサーバーOSをWindowsに選択可能なレンタルサーバーです。必要に応じて選択しましょう。


HDDHDD採用
HDD「ハードディスクドライブ(hard disk drive)」はレンタルサーバーの支流でしたが、価格やデータ容量以外はSSDの方が勝ります。処理速度を求めるのであればSSD搭載のレンタルサーバーを選択しましょう。

HDDとSSDの違い


SSD搭載SSD搭載
SSDは従来のHDDに比べて読み書きの速度(処理速度)が速いため、表示速度はHDDの約3倍となります。そのため、Webサイトを運営する場合やWordPressなどのCMSの運用や動的サイトなどがSSDにより高速になるため、SSD搭載のレンタルサーバーを利用することを推奨します。

SSDとは?


チャットサポートチャットサポートあり
レンタルサーバーの不具合や質問を専用のチャット機能を利用して相談可能なレンタルサーバーです。チャットの質問時間が決められています。


メールサポートありメールサポートあり
メールサポートがあるレンタルサーバーです。メールサポートはレンタルサーバーの標準サポートとして基本的にはサポートがあります。


電話サポートあり電話サポートあり
決められた時間、電話サポートが標準サポートされているレンタルサーバーです。電話サポートを行っているレンタルサーバーは全体の6割程度です。



自動バックアップ無料自動バックアップ無料
レンタルサーバーにおける自動バックアップ機能は、各社・各プランによって保存領域や何世代まで保存してもらえるのかが異なります。また、多くのレンタルサーバーは自動バックアップを有料オプションにしている場合が多く、標準装備(無料)で自動バックアップを行っているレンタルサーバーは少ないため希少です。


使えるねっとFX専用VPS

ポイント

使えるねっとFX専用VPSのおすすめポイント

初心者でも複数口座でもFX自動売買に開発されたVPS

使えるねっとFX専用VPSは、FX自動売買に利用する「Meta Trader4」を安定稼働させるために開発された専用VPS(仮想専用サーバー)です。大規模な取引でも遅延が少なく、一番安いプランで、Meta Trader4稼働目安は1契約が推奨となっています。

また、特徴としては自社の国内データセンターでサーバーを運営しており、メール、チャットによるカスタマーサポートも充実しています。

基本情報

使えるねっとFX専用VPSの製品情報

サーバー名

使えるねっとFX専用VPS

公式サイト
https://www.tsukaeru.net/forex
サーバーの種類
Webサーバー
提供プラン
シルバープラン・ゴールドプラン・プラチナプラン
お試し期間
30日間返金保証
初期費用
2,000円
月額費用
1490円~3940円
ディスク容量
ハードディスク
サーバーOS

Windows Server 2019

Meta Trader4稼働目安
シルバープラン:1契約(推奨)
ゴールドプラン:3契約(推奨)
プラチナプラン:5契約(推奨)

CPU・vCPU
3コア、4コア、6コア
メモリ
2GB、4GB、8GB
転送量

全プラン転送量は無制限です。

サポート体制
データセンター
RAIDの構成
動作確認済みCMS

運営情報

使えるねっとFX専用VPSの運営会社

企業名
企業公式サイト
https://www.tsukaeru.net/about
所在地

[本社]
長野県長野市南県町1082 ND南県町ビル3階
[東京支社]
東京都千代田区内神田2丁目7-10神田松楠ビル7階

設立日
2002年2月08日
資本金
70,740,000円
事業内容
  • レンタルサーバ事業
  • クラウドサービス事業
電話番号
0120-961-166(03-4590-8198)
許可関連
関連製品

関連する使えるねっと株式会社の他の製品は現在登録がありません。