WebARENA
3.0
Rated 3 out of 5
5件のユーザーレビュー(星 5つ中の評価3)
星5つ20%
星4つ20%
星3つ0%
星2つ60%
星1つ0%
公開日:更新日:
グローバルIPデータ転送量無制限初期費用無料独自SSL証明書無料自動バックアップ無料

平均価格と比較

平均価格と初期費用・月額費用の比較

レンタルサーバー平均価格

初期平均 1,138

月額平均 917

NTTPC WebARENA SuiteS・SuiteXの価格

初期費用 0.0

月額費用 298

初期費用と月額費用の平均価格は、当サイトの掲載しているレンタルサーバーの最安値価格の平均値となります。また、金額はすべて税別の表示となります。

口コミ

NTTPC WebARENA SuiteS・SuiteXのレビュー・評判

ブラウザの種類にも制限がある

Rated 2 out of 5
2020年7月21日

客先指定だっただめNTTPC WebARENA SuiteXスタンダードプランを利用しました。

ログイン方法は他社と比較して、ログインしづらいと思いました。さらにブラウザの種類にも制限があり、もう少しサーバ提供しているのあれば、そのあたりもサービスとして対応できるようにすればよいと思います。

Avatar for SuiteX・客先でのWEBサイト公開用サーバ
SuiteX・客先でのWEBサイト公開用サーバ

メンテナンスが多い印象

Rated 2 out of 5
2020年7月15日

私が利用している期間は結構メンテナンスでサービスが止まってしまうので、そこがとにかくストレスでした。しかもメンテナンスは通常は深夜帯にやることが多いかと思いますが、ここのレンタルサーバーは日中にメンテナンスを行ったりしていました。(現在はどうか分かりませんが・・・)

それに深夜帯からメンテナンスを開始しても10時間以上もメンテナンスになることもあったので、さすがに不安に感じて他社のレンタルサーバーへと乗り換えました。

ただメンテナンス以外ではサーバーは安定していました。

Avatar for SuiteX スタンダード
SuiteX スタンダード

2年ほど利用しています

Rated 5 out of 5
2020年6月20日

会社単位で違うとは思いますが、私たちの会社で非常に仲良くさせて頂いているNTTの担当者がいます。

その方からの紹介でNTTPCさんを紹介して頂きました。

問合せや障害対応また、操作方法など非常によく教えて頂けます。また、回答レスポンスも早く大変助かっております。

他の方と違うルートで契約しているため、サポートが手厚い部分はありますが、サーバーとしても現時点で2年ほど利用していますが、問題ありません。

Avatar for WEBARENAスイートX・ホームページ・メールのため
WEBARENAスイートX・ホームページ・メールのため

セキュリティを重視して利用

Rated 4 out of 5
2020年6月15日

SuiteXはファイアウォール、ウィルスチェック、データバックアップなど、セキュリティ対策機能が充実したサービスがあり、追加で契約しなくて済むと思いこちらのサーバー契約をしました。

現在、とても良いスペックのレンタルサーバーが多くあるので、低価格なサーバーに変更する予定ですが、移転が面倒で出来ていないですね。

理由としては、WebARENAでWebブログを運用していますが、使用感は特に可もなく不可もないため、特に移転の必要性がないところです。

Avatar for suite Xスタンダード
suite Xスタンダード

サポートがないから初心者は注意してください

Rated 2 out of 5
2020年6月12日

スイートエスはNTTグループのレンタルサーバーである上に、月額300円程度でSSDで容量も100Gあるので期待して利用してみました。

安いプランだけに機能自体は非常にシンプルであり、WordPressも使えるので移転作業自体はすんなり行えました。

しかし、サーバー自体は値段なりといった印象で、細かい不具合が生じる事が少なくなかったです。

しかも問題が起きてもこのプランだと、問い合わせフォームからのサポートしか受けられないため、思う様に問題が解決せずにもどかしかったりします。

料金が安くシステム的にシンプルで使い勝手は悪くありませんが、サポートが充実していないので初心者にもそこまでおすすめ出来ないプランという印象です。

Avatar for SuiteSプラン・ブログ運営のため
SuiteSプラン・ブログ運営のため

投稿

NTTPC WebARENA SuiteS・SuiteXの口コミ・レビュー投稿

レビュー投稿が可能なプランは「SuiteSプラン・SuiteXスタンダードプラン・SuiteXメールプレミアムプラン」となります。




特徴

NTTPC WebARENA SuiteS・SuiteXの特徴

  • SSD搭載で100GBのレンタルサーバーが月298円~契約できるコストパフォーマンスが高いサーバー
  • WordPressのWebサイトのみを構築する方向けのSuiteSプランは余計なサービスが一切なし
  • ネットワークは1Gbps共有でとても速い

共用サーバー
共用サーバーは1つのWebサーバーに対し、CPUやメモリ、サーバーOSやアプリケーション、ハードウェアリソースを複数人でシェア(共用)するサーバーのことを言います。サーバーの中で一番安価なタイプのサーバーです。


Apache(アパッチ)Webサーバー:Apache(アパッチ)
Apacheは世界中で利用されているWebサーバーソフトウェアであり、運用や利用実績はWebサーバーソフトウェアの中でNo.1です。


SSD搭載SSD搭載
SSDは従来のHDDに比べて読み書きの速度(処理速度)が速いため、表示速度はHDDの約3倍となります。そのため、Webサイトを運営する場合やWordPressなどのCMSの運用や動的サイトなどがSSDにより高速になるため、SSD搭載のレンタルサーバーを利用することを推奨します。

SSDとは?


チャットサポートチャットサポートあり
レンタルサーバーの不具合や質問を専用のチャット機能を利用して相談可能なレンタルサーバーです。チャットの質問時間が決められています。


メールサポートありメールサポートあり
メールサポートがあるレンタルサーバーです。メールサポートはレンタルサーバーの標準サポートとして基本的にはサポートがあります。


電話・メールのサポートなし(プランで異なる)電話・メールのサポートなし(プランで異なる)
電話・メールでのサーバーサポートが一切ないレンタルサーバーです。(プランによってあり・なしが異なる場合があります。)価格は非常に安くなる場合が多いですが、サポートがないため注意しましょう。



初期費用無料初期費用無料
初期費用無料のレンタルサーバーです。
利用者に長くレンタルサーバーを継続してもらうことで「初期費用無料」という価格設定を行っています。契約期間は確認して、申し込みを行いましょう。


独自SSL証明書無料独自SSL証明書無料
独自のSSLサーバー証明書が無料のレンタルサーバーです。主に「Let’s Encrypt」という無料のSSLサーバー証明書を設定でき、一般的に販売されているSSL証明書とは暗号強度に違いはありません。


自動バックアップ無料自動バックアップ無料
レンタルサーバーにおける自動バックアップ機能は、各社・各プランによって保存領域や何世代まで保存してもらえるのかが異なります。また、多くのレンタルサーバーは自動バックアップを有料オプションにしている場合が多く、標準装備(無料)で自動バックアップを行っているレンタルサーバーは少ないため希少です。


WebARENA SuiteS(スイートエス)

ポイント

NTTPC WebARENA SuiteS・SuiteXのおすすめポイント

基本情報

NTTPC WebARENA SuiteS・SuiteXの製品情報

サーバー名

NTTPC WebARENA SuiteS・SuiteX

公式サイト
https://web.arena.ne.jp/suites/
サーバーの種類
Webサーバー
提供プラン
SuiteSプラン・SuiteXスタンダードプラン・SuiteXメールプレミアムプラン
初期費用
無料
月額費用
298円~4480円
ディスク容量
ハードディスク
転送量

両プランとも転送量は無制限です。

サポート体制
データセンター
RAIDの構成
動作確認済みCMS

運営情報

NTTPC WebARENA SuiteS・SuiteXの運営会社

企業名
企業公式サイト
https://www.nttpc.co.jp/company/about/overview.html
所在地

〒105-0003
東京都港区西新橋2-14-1 興和西新橋ビルB棟

設立日
1985年9月4日
資本金
40億円
事業内容
  • ネットワーク事業
    インターネットやVPNなど各種ネットワーク環境の構築と、それに付随するネットワーク機器の提供
  • データセンター事業
    データセンターやホスティングにかかわる各種サービス、パッケージ型、リソースオンデマンド型などの
    クラウドサービス・ソリューションサービスなどの提供
  • その他事業
    セキュリティ機器、通信機器等の製品販売および製品保守サービス、ワンビリングサービスやSIなどの提供
電話番号
0570-033-081
許可関連
電気通信事業者(届出番号:A-10-3022)
関連製品