平均価格と比較
平均価格と初期費用・月額費用の比較
レンタルサーバー平均価格
初期平均 1,138円
月額平均 917円
エックスサーバービジネスの価格
初期費用 15000円
月額費用 3420円
初期費用と月額費用の平均価格は、当サイトの掲載しているレンタルサーバーの最安値価格の平均値となります。また、金額はすべて税別の表示となります。
口コミ
エックスサーバービジネスのレビュー・評判
よりビジネスで利用している方が多いエックスサーバービジネスを選択
人気があるエックスサーバーのビジネス版、共用サーバーです。違としてはWeb改ざん検知機能、企業認証SSL、EV SSLの設定、無料の設定代行が月数回受けれることなどが特徴となります。
通常のエックスサーバーも検討しましたが、共用サーバーのため、よりビジネスで利用している方が多いエックスサーバービジネスを選択しました。
また、専用サーバーへの変更も視野に入れて利用しました。
社員に聞くと通常のエックスサーバーとあまり用途は変わらないようですが、安定稼働やWebサイトの高速化、メールなど支障なく利用できています。
社内データや顧客データ管理のために専用サーバーも検討中です。
投稿
エックスサーバービジネスの口コミ・レビュー投稿
レビュー投稿が可能なプランは「B10プラン・B20プラン・B30プラン」となります。
特徴
エックスサーバービジネスの特徴
- 最大24コアCPU、256GBメモリ
- サーバー移転から各種設定まで無料代行可能
- マルチ、サブドメイン・FTPアカウント・メールアカウント・データベース(MySQL)すべて無制限
共用サーバー
共用サーバーは1つのWebサーバーに対し、CPUやメモリ、サーバーOSやアプリケーション、ハードウェアリソースを複数人でシェア(共用)するサーバーのことを言います。サーバーの中で一番安価なタイプのサーバーです。
Webサーバー:nginx(エンジンエックス)
nginx(エンジンエックス)は、大量の同時アクセスの処理に最適化され、静的コンテンツの配信に特化したWebサーバーソフトウェアです。
SSD搭載
SSDは従来のHDDに比べて読み書きの速度(処理速度)が速いため、表示速度はHDDの約3倍となります。そのため、Webサイトを運営する場合やWordPressなどのCMSの運用や動的サイトなどがSSDにより高速になるため、SSD搭載のレンタルサーバーを利用することを推奨します。
24時間365日メールサポートあり
24時間365日メールサポートを行っているレンタルサーバーです。メールであれば、数時間以内にレスポンスを行ってくれるため困った際に安心です。
電話サポートあり
決められた時間、電話サポートが標準サポートされているレンタルサーバーです。電話サポートを行っているレンタルサーバーは全体の6割程度です。
HTTP/2対応
HTTP/2は、2015年に公開されたHTTP/1.1の最新バージョンです。そのため、HTTP/1.1と比較した場合、HTTP/2は「複数のリクエストを同時に処理することができる」ため、ウェブページの読み込み速度が向上する(クロールが効率化する)という特徴があります。
独自ドメイン無料
独自ドメインは「ドメイン名」と「トップレベルドメイン(TLD)」の組み合わせによって、世界で1つしかないオリジナルドメインのことを言います。独自ドメイン無料には2つのタイプがあり、「独自ドメインの取得は無料で更新料(1年後から)が掛かる場合」「取得も更新料も永年無料の場合」などがあるため確認しておきましょう。
自動バックアップ無料
レンタルサーバーにおける自動バックアップ機能は、各社・各プランによって保存領域や何世代まで保存してもらえるのかが異なります。また、多くのレンタルサーバーは自動バックアップを有料オプションにしている場合が多く、標準装備(無料)で自動バックアップを行っているレンタルサーバーは少ないため希少です。

ポイント
エックスサーバービジネスのおすすめポイント
永久無料ドメインが標準サービスエックスサーバービジネスは更新料も不要な独自ドメインを永久無料、標準サービスで提供しています。 無料の独自ドメインは「.jp / .com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .co.jp / .or.jp / .ne.jp / .gr.jp」の13種類となり、は新規取得・移管申請に対応しています。 |
基本情報
エックスサーバービジネスの製品情報
サーバー名 | エックスサーバービジネス | ||
---|---|---|---|
公式サイト | https://business.xserver.ne.jp/ | ||
サーバーの種類 | 共用サーバー | ||
Webサーバー | nginx(エンジンエックス) | ||
提供プラン | B10プラン・B20プラン・B30プラン | ||
お試し期間 | 10日間無料お試し | ||
初期費用 | 15,000円 | ||
月額費用 | 3420円~13680円 | ||
ディスク容量 | 200GB・300GB・400GB | ||
ハードディスク | SSD | ||
転送量 |
| ||
サポート体制 | 24時間365日メールサポートあり・電話サポートあり | ||
データセンター | 日本国内 | ||
RAIDの構成 | |||
動作確認済みCMS | concrete5・Drupal・EC-CUBE・Joomla!・Magento・MODX・Movable Type・PukiWiki・WordPress | ||
コントロールパネル | 管理画面を見る エックスサーバーと同様に、エックスサーバービジネスも同じコントロールパネルで操作することが可能です。 |
運営情報
エックスサーバービジネスの運営会社
企業名 | エックスサーバー株式会社 | ||
---|---|---|---|
企業公式サイト | https://www.xserver.co.jp/company.php | ||
所在地 | 【大阪本社】 | ||
設立日 | 2004年1月23日 | ||
資本金 | 9,900万円 | ||
事業内容 |
| ||
電話番号 | 06-6292-8811(代表) | ||
許可関連 | 届出電気通信事業者 E-20-03085 | ||
関連製品 |